女装子のメイクレッスン講座マガジン

メイク初心者の女装子さんのための、基本のメイクレッスン講座や
女装子メイク・女装子ファッション・ビューティー情報などを不定期でお届けします♪

※ 登録・購読はすべて無料で す※

お名前 ※
E-Mail ※


2011年08月21日

フルウィッグ基本のかぶり方


フルウィッグ基本のかぶり方



この商品をチェック >>

自毛の色も長さも関係ない!
ウィッグといえば王道なのはフルウィッグ!
かぶるだけでイメージの変えられるフルウィッグなら
色も長さも自分の好みに変身できちゃう!!
今回、かぶり方を教えてくれるのは国枝洋子ちゃん!


今回使ったウィッグはこちら

A-630 レトロガーリーボブ/カラー:TRB



 


女装子のメイクレッスン講座:トップページに戻る >>



女装子のメイクレッスン講座マガジン

メイク初心者の女装子さんのための、基本のメイクレッスン講座や
女装子メイク・女装子ファッション・ビューティー情報などを不定期でお届けします♪

※ 登録・購読はすべて無料です※

お名前 ※
E-Mail ※


posted by sakura at 13:47 | 【動画】ウィッグの付け方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

女装子さん情報まとめ

メイクの本や雑誌ってこれでもか〜〜〜!ってくらい世の中には出回っていて、ファッションと同じように、時代時代、いや、もっと早いサイクルでのトレンドがあるから、毎日メイクをしている女性でもついていけないほど。

しかも情報が溢れかえっているこの時代だけど、女装子さんたちが基本から知りたいって思ったときに、なかなかいい情報とめぐり合えない。。。というのも不思議なんだけど、事実。

本物の女装子さんが書いてくれている実体験にも基づいたよい情報もきっとたくさんあると思うんだけど。インターネットという膨大な情報量の海に埋もれちゃっている、そんな感じかも。


わたしの知りえる情報を書いていくのはもちろんだけど、そういう良質な情報を掘り起こしてまとめていくといいよね?役に立つサイト、女装の仕方の本とかDVD、メイク方法、服やウィッグなどのショップ情報・・・とかそんな感じかな?


そんなこともこのブログではぼちぼち・・・いや、高速にやっていこうと思うよ。(予定)
 
 

女装子のメイクレッスン講座:トップページに戻る >>



女装子のメイクレッスン講座マガジン

メイク初心者の女装子さんのための、基本のメイクレッスン講座や
女装子メイク・女装子ファッション・ビューティー情報などを不定期でお届けします♪

※ 登録・購読はすべて無料です※

お名前 ※
E-Mail ※


posted by sakura at 07:57 | 女装子さん情報まとめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

読みやすいのはどっち?

最近ちゃんとブログを更新するようにしよう〜と思って、自分なりに続く形を実験中。その実験のひとつというのが、文章のスタイル。この記事みたいに改行を減らしてガガガ〜っと書くほうが、自分的には書きやすい。

そして、この記事みたいに改行を入れると、読んでいる人に “ 間 ” が伝わりやすいんじゃないかな〜。って思うんだけど・・・どうかな???

職業柄ちょっと細かいポイントが気になっているんだけど。 『 そんなんどっちでもいいわ〜! 』 というのはなしで(笑)

ご意見聴かせてプリーズ!! ヨロシク♪


 

女装子のメイクレッスン講座:トップページに戻る >>



女装子のメイクレッスン講座マガジン

メイク初心者の女装子さんのための、基本のメイクレッスン講座や
女装子メイク・女装子ファッション・ビューティー情報などを不定期でお届けします♪

※ 登録・購読はすべて無料です※

お名前 ※
E-Mail ※


posted by sakura at 07:32 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女装子ちゃんの変化

こんにちは

ユーコです(^-^)

最近ね、お店によくくる女装子ちゃんが
だんだん慣れてきているように感じるの

“ 慣れ ” って言っても、マンネリの意味じゃなくて、堂々としてきている
というか、いい意味での “ 慣れてきている ” ということ!


最初はね〜、おどおどしてたよ〜。

こちらはなんとも思っていないんだけど
本人がきっといろいろと考えてたんだね

その頃は女装をして外にでかけるというのに
なれていなかったんだろうな


東京のど真ん中、六本木界隈でもそうなんだから
地方に住んでいる女装子さんのデビューなんて
よっぽど勇気がいるだろうなぁ。。。って思った

まぁ、これは人にもよるだろうけど



で、その女装子ちゃんだんだん慣れてくると不思議なもので
お店の子とも何気に仲良くなってくるのがおもしろい♪


みんな都会の子だから、
あまり人のことを気にしないというか

いろんな人がいる

っていうのは普通にわかってるしね〜


都会の子に限らず、今の若い子って
そういう自由な考え方をもっているから
いろんな人にとってある意味生きやすい時代なのかも


ちょっと堂々としてきた女装子ちゃんの変化
こっそり観察していこうと思う♪


もっともっとキレイになって
自分自身を楽しめるようになったらいいよね
という願いをこめて。。。

母のように見守っていきたいと思います(笑)


(なんて書いてたら、そのうち話かけちゃうかも 笑)


 
 
ちなみに・・・
女装子ちゃんのウィッグはこんな感じ♪

【ネット付!】おしゃれウィッグ/フルウィッグ/WIG/手軽にイメチェン/A9
【ネット付!】おしゃれウィッグ/フルウィッグ/WIG/手軽にイメチェン/A9

お上品なミディアムレングスのストレート


いつもこれだからたぶん持っているのは
ひとつだけなんだろうか


他にもボブとか、パーマスタイルとか
超ロングヘアとか。。。いろいろあるから
女装子ちゃんにはどれが似合うか考えてみよう。ふふふ♪

 

女装子のメイクレッスン講座:トップページに戻る >>



女装子のメイクレッスン講座マガジン

メイク初心者の女装子さんのための、基本のメイクレッスン講座や
女装子メイク・女装子ファッション・ビューティー情報などを不定期でお届けします♪

※ 登録・購読はすべて無料です※

お名前 ※
E-Mail ※


タグ:女装子 女装
posted by sakura at 07:06 | 女装子ちゃん♪観察日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

気になるファンデーション エアロムースミネラルファンデーション

コスメのレビューサイトを見てまわっていて、ふと目にしたこの 「 エアロムースミネラルファンデーション 」 の広告。
 

エアロムースミネラルファンデーション
 
わたしは乾燥肌&敏感肌なのであまり強い化粧品は使えないので、肌にやさしいミネラルファンデーションという響きにはとっても惹かれるんです。基本ミネラルファンデーションって粉ものが多い中、このエアロムースミネラルファンデーションはムース状なので、肌が乾燥しずらいんじゃないかな〜と予想。こればっかりは使ってみないことにはわからないんだけどね。お値段もお手ごろだし、お試しサンプルもついているみたいだから現品を開ける前に試して合わなければ返品もできる♪これは敏感肌さんにとっては嬉しい仕組み(^-^)
 
今使っているBBファンデーションが無くなる前に、新しいものを!と思っていたので、これを試してみるのもいいかもです☆ナチュラルメイク志向の女装子さんにもおすすめできそうです♪
 
ただ、おヒゲが気になってガッチリメイクで隠したい!という人にはもっとカバー力のあるものがいいですよね。そういえば、こないだ・・・仲間12人で沖縄に行ったときに、たまたま移動のレンタカーが一緒になった人に、ヒゲを隠すのにいい!っていうすごいファンデーションがあるらしい。という情報を聞いたんですよね〜。舞台メイク用のドーランに近い感じで外国製なんだって。商品名は忘れちゃったから後でね〜、とっ言ってたけど。わたしもすっかり忘れてた。
 
今度会ったときに聞いてみて分かったらご報告しますね!気になる人はコメントに 「 気になる〜〜〜! 」 と書いておいてくださいね♪そしたら、わたしも忘れないとおもうから(笑)
 


女装子のメイクレッスン講座:トップページに戻る >>



女装子のメイクレッスン講座マガジン

メイク初心者の女装子さんのための、基本のメイクレッスン講座や
女装子メイク・女装子ファッション・ビューティー情報などを不定期でお届けします♪

※ 登録・購読はすべて無料です※

お名前 ※
E-Mail ※


posted by sakura at 20:21 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。